練習の流れ

時間割

SASUKEでは、キックボクシングが毎週木曜日19:00~21:45(辻堂市民センター・公民館)、ボクシングが毎週日曜日17:00〜19:00(明治市民センター・公民館)を定期的な練習日としています。開催日をカレンダーで確認してからお越しください。

木曜日の練習の大まかな流れは下記の通りです。日曜日は、全体練習はなく集まったメンバーで日毎に柔軟に練習メニューを決めています。

  • 19:00 開場、個別で柔軟やシャドーなど各自準備
  • 20:00 全体練習(個別練習もOK)
  • 21:00 スパーリングやミット練習(初心者は各自の課題を練習)
  • 21:40 片付け、帰りの会

*途中参加、退出は特に連絡・説明は不要です。最低限の片付けに協力し自由に参加してください。

ラウンド練習でしっかり集中

SASUKEでの練習は3分練習 → 1分休憩の繰り返しで行われます。この3分の練習時間を1ラウンドと呼びます。ラウンド中と休憩中はそれぞれ雰囲気の異なる音楽が流れていて、区切りのタイミングで、それを知らせるアナウンスが流れるのでメリハリの利いた練習ができます。

着替え・準備

会場に到着したら、運動着に着替えをすませてください。倉庫や、トイレなどで着替えることもできます。着替えが済み次第マットや道具の準備をして下さい。マットはSASUKEが公民館に寄付したもの、公民館に備え付けのものがあります。自由に使って下さい。

ウォーミングアップ

柔軟を身体の隅々まで行って、ウォーミングアップをして下さい。慣れて来たら軽くシャドウをして、身体を暖めます。

大きな鏡があるので、フォームチェックを行うこともできます。縄跳びを持参される方もいます。

目的に合わせたクラス別練習

身体が温まった後は、それぞれの目標に合わせたクラス分け練習を行います。SASUKEでは、安心して練習に参加できるように全体練習とスパーリング練習にクラスを分けています。

全体練習は主に初心者が形から習い、基礎体力をつけながら行う練習です。これには経験者も参加することが可能です。その後、個別にミットを行なったりするのも自由に行えます。

スパーリング練習は、基礎技術が身につき、スポーツ保険や道具・スパーリングルールの理解など準備した上で、試合形式に近いルールで行う練習です。

クールダウン

練習時間が終わりに差し掛かったころには、クールダウンを各自行ってください。特に久しぶりに運動した方は、あまり動いていなくてもしっかりクールダウンを行うようにして下さい。

片付け

練習が終わったら、みんなでマットや道具を片付けて着替えをすませ終了です。全員が公民館から退出したら最後に連絡事項などをお伝えすることがあります。途中退出される方は、使用したミットや道具類を共有カバンにしまい、最低限の片付けをしてください。

おつかれさまでした!